まわしもの
社会人になってから、学生時代が長くて良かったと思う事の中で、時間のある内にPCに慣れる事が出来たのは、かなりデカイ。
取り敢えず仕事が出来なくても、それなりにPC扱えればそれなりに見える事も多々あり、結構助かりました。
で、もう4年位愛用してきたメーラーを最近変えました。
旧:shuriken Pro2
新:shuriken Pro4
ま、要するに単なるヴァージョンアップです。
だけど、基本的な使いやすさはそのままに、さらにかゆいところに手が届く仕様になってました。
例えば、
・返信、転送、署名の自動挿入機能がヴァラエティ豊かになった(取り敢えず思いつくパターンは全て自動化できた)。
・メールを読んだ順番を覚えていて、"前に戻る""次に進む"事が出来る(スレッド表示時にちょっと前に読んだメールが何処に行ってしまったのか分からなくなってもすぐに戻れる)。
・メール一覧状態で"TO""CC""BCC"を見分けられる("CC"を開かずに後に回せる)。
・ToDo機能が付いてる(アトで返信、アトで読む等を簡単に登録できるので、対応し忘れが減る)。
30日体験版があるので、特に1日何十通もメールの送受信をしている人は、是非お試しを。
お決まりだけど一応、
"「諜」ではありません。"
« フレッシュバーガー | Main | 疲労困憊 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- キーボードショートカット(2012.02.28)
- Google Puzzle(2011.09.08)
- pogoplugその後(2011.08.01)
- プリンタ(2011.05.23)
- PCのキーボード(2011.04.20)
Comments